iPhone

1[設定]-[モバイル通信]を表示します。
eSIM設定手順1
2[eSIMを追加]から[QRコードを使用]をタップします。
eSIM設定手順2
3カメラが起動します。以下のいずれかの方法を選択してください:
  • QRコードを別の端末で表示(印刷)して設定する場合: QRコードを読み取り、その後は画面の指示に従ってください。
  • ご利用端末1台で設定する場合: 4["写真"を開く]または 5[詳細情報を手動で入力]を選択します。
eSIM設定手順3
4"写真"を開く
iOSのバージョンによっては、["写真"を開く]が表示されない場合があります。
  1. 一旦[設定]アプリを閉じ、[メール]アプリを開きます。
  2. 受信したeSIM情報のメールを開いて、表示されているQRコードを長押しし写真に保存します。
  3. 保存が終わったら、[設定]に戻り、手順12を繰り返します。["写真"を開く] 画面に保存したQRコードが表示されるので、タップするとアクティベーションが始まりますので、その後は画面の指示に従ってください。
eSIM設定手順4
5詳細を手動入力
  1. 受信したeSIM情報のメールを開き、[SM-DP+アドレス]と[アクティベーションコード]をそれぞれコピーします。
  2. [設定]画面でコピーした情報を貼り付けます。
  3. 右上の[次へ]をタップします。アクティベーションが始まりますので、その後は画面の指示に従ってください。
注意: [SM-DP+アドレス]はコピーすると自動で[http://(SM-DP+アドレス)/]など前後に不要な文字が付加されることがあります。その場合は前後の不要な文字は削除してください。例の場合は[http://]と末尾の[/]が削除対象となります。
eSIM設定手順5
i注意事項
  • eSIMの初期設定にはインターネット環境が必要です。日本国内のWiFi/モバイルネットワークに接続してから設定を行ってください。
  • アクティベートに数分かかる場合があります。QRコードを読み込んでから画面に「設定完了」と表示が出るまでしばらくお待ちください。